カメテクの株式投資談 No.1 新NISAはじめてました。

今更ながらですが、カメテク代表の神無月餅は株を始めていましたという話です。今更なんですけど去年7月ぐらいからちょこちょこ毎月1万円ずつSBI証券さんで新NISAをスタートしました。

10年ぐらい前にNISA登録したSBI証券です。存在を忘れていたので、ネットで電話先を探して新しく再スタートです。10年前といえば低賃金で余裕もなくて、お金ってどうやっての増やすの?というぐらいに浪費癖マックス時代でした。仕方ありませんね。貧乏まっしぐらな生活でした。

今では実家に帰ってきたので親がいる間に貯金もできねーし、増えないのも嫌だなということで1万円だけですが新NISAをスタートしました。

合計4万円ほどになっていて、ちょこちょこ配当金が入りました。100株を1年ぐらい持っておくと優待が貰えます。ギフトカードであったり、カタログギフトだったり、割引券だったり。僕にとっちゃあ返済のアテになればいいかなとも思っています。

限られたお金で運用にしようにももともと限られているわけですから、やすい株を買うことになりました。これから伸びる企業で、配当金があることが大事です。その配当金でまた株を買うとか株の手数料がペイができるかもしれませんからね。

SBI証券もバカじゃない。ボランティアではないんですよ。手数料というのが発生します。他の証券会社よりも安い手数料ですが、目減りした分ぐらいは配当金で戻ってくるようにしたいですね。まずは小さくとも貯金ということでスタートしていきたい。

それ以外の収入は返済に使うようにしています。少しずつだけど楽になっているような気がします。稼がないと始まりませんから、まずは土曜日も出て仕事して稼いで1円も多く返済に充てることだと思います。お金を稼ぐにはお金を動かす立場になるのが手っ取り早いです。確かに失敗することもあるかもしれませんが、失敗を減らすリスクを減らすためにギャンブル性が高い増やし方は避けるというのがありますね。

ワクチン系の株を買わないとか、FXみたいな大金を持っている人間と戦うゲームとか、結局は運任せなギャンブルとか。そういうものには一切手を出さない。金持ちになって失敗しても生活に支障が出ないようになったらするべきです。

成り上がったヤツがだいたい失敗するのは、生活にまで支障が出るほどの金額を突っ込むからです。1億円稼ぐ人からみたら1万円はどの程度の価値なのか、年収100万円の1万円とは絶対違いますよ。

例えばですけど僕は1円を側溝に落としても諦めますが100円を側溝に落としたらどうやって拾うか考えます。1万円なら落とさないように財布に入れておくでしょうし、100万円なら口座間取引で終わらせるようにします。銀行も数億円移動するときは現金輸送車で警備員を付けて輸送するでしょ?それだけの価値があるからです。

それだけ稼いで生活に支障がない程度のお小遣い範囲でギャンブルをやるなら、問題ないと思います。といういことで、まずは1万円ずつ。あと返済を優先します

神無月 餅代表・管理人

投稿者プロフィール

カメテク代表。写真クリエイター&ブロガー。佐世保市出身在住。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 2025-1-14

    カメテクの株式投資談 No.1 新NISAはじめてました。

    今更ながらですが、カメテク代表の神無月餅は株を始めていましたという話です。今更なんですけど去年7月ぐ…
  2. 2024-12-28

    長崎佐世保 吉野家下京店前の交差点

    〒857-0875 長崎県佐世保市下京町1−1 の前にある交差点より、奥に見えるのが四ヶ町商…
  3. 2025-3-10

    長崎佐世保 えきマチ1丁目 佐世保

    〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町21−1 えきマチ1丁目 佐世保 JR九州ビル…
  4. 2025-3-14

    長崎佐世保 東横INN佐世保駅前

    〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町1−4 東横INN佐世保駅前 …
  5. 2025-2-15

    健康記録 No.4 風邪を引いたとき、すぐできる方法

    ということで最近、喉が痛くて黄色い痰が出てきたので、ささっと薬を買ってきました。初期症状であれば薬剤…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

ページ上部へ戻る