健康記録 No.6 栄養ドリンクなんて効果あるのか?

久々に栄養ドリンクを購入して飲んでみた。美味しいとは思うけど、そもそも効果があるのか?栄養というものは食品から摂取するというのが一般的であり、ドリンクというものの液状の栄養を含んだものを摂取するので正しく感じる。

つまり効果は出るはずでも、栄養を活かしきれない場合は身体から排出されるのではないかと考えている。運動する、摂取タイミングは大事となる。特にすぐに変化は感じられるものではないし、本当にその効果があったのかは分からない代物なので、やはり健康と感じるという点では運動が一番効果を感じることができそうだ。

実際たくさんの筋肉を付けた人たちがいるわけで、栄養を取ったから健康になったという話より多く感じる。ただ脂質や糖質が太るという情報も正しくエネルギーとして余分に取った場合蓄積されるというものだ。

栄養を摂取して、そのままにせずバランス良く取ったうえで運動するのがいいんだろうなぁと。

神無月 餅代表・管理人

投稿者プロフィール

カメテク代表。写真クリエイター&ブロガー。佐世保市出身在住。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 2025-3-29

    長崎佐世保 佐世保北郵便局

    857-0199 長崎県佐世保市田原町18-11 民営化直前の再編に伴って統括センター…
  2. 2025-3-8

    神無月 餅の「金があったら買いたいよ」No.6 Google Pixel 7a以降が欲しい

    ウマ娘というゲームアプリがあるんですが、今のiPhoneSE3あと容量不足で、ゲーム入れることが難し…
  3. 2025-1-29

    長崎佐世保 海上自衛隊 佐世保史料館(セイルタワー)

    〒857-0058 長崎県佐世保市上町8−1  海上自衛隊 佐世保史料館(セイルタワー) …
  4. 2025-5-15

    長崎佐世保 大野モール

    〒857-0134 長崎県佐世保市瀬戸越4丁目6−1 エレナ、しまむら、ダイソー、マツ…
  5. 2025-1-13

    長崎佐世保 かいぜ保育園

    〒857-0144 長崎県佐世保市皆瀬町94−1 かいぜ保育園 社会福祉法人 一幸福祉会が運営…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

ページ上部へ戻る