カメテクの株式投資談 No.7 株を少しずつ買い足していくこと

60歳になって株を始めるわけではなく、お金を稼ぎ出して新NISAが組めるようになったときに始め他方が良い。積立NISAでもいいが、国内株を優待をあわせて取得していくことが理想的な株の買い方だと思う。

大きな企業の株であれば利益は獲得できるし、株主優待だって手に入る。正直潰れるのは競合他社の薄利多売な企業ばかりと魅力がない企業というのはダメだなってなる。

例えば日産がなぜ成長しきれないかは経営陣が乗ってくる車を見ればわかるし、発言の数々を見ていればわかる。トヨタの経営陣やホンダの経営陣、スズキの経営陣に通じるのは経営陣でもあり、技術者を大事にしてきたということがわかる。

だからこそ愛された。出回っている車も普通車ならトヨタうやホンダ、軽自動車ならスズキやダイハツばかり。スポーティで心を躍る車を出しているのは日産でもあるが、今そういう車が出してきれていないのはどうなんだろうかと感じる。

そういうテレビCMや車の乗り心地、街の中を走る車を見れば今、自動車産業がどこに流れがあるのか見えてくる。

新NISAが初心者がやるときに大事なのは、自分が大事にしているものなどを参考している。現在進行で、「自分がモノやサービスを買う・利用している企業」というのは売れている証なのである。ただ急成長している企業というものもあるし、企業サイトを覗き込んでみるのもまた面白い。

神無月 餅代表・管理人

投稿者プロフィール

カメテク代表。写真クリエイター&ブロガー。佐世保市出身在住。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 2025-1-27

    カメテクの株式投資談 No.3 株を見定める

    資産を増やしていくという点でいえば、株を買い続けることに意味がある。実際カメテクでは神無月餅の持ち出…
  2. 2025-1-14

    長崎佐世保 かいぜ保育園前交差点で撮影

    〒857-0144 長崎県佐世保市皆瀬町 県道11号線 かいぜ保育園前の交差点です。真っ直ぐ行けば野…
  3. 2025-7-28

    長崎佐世保 清香園中里店

    長崎県諫早市に本社を置く焼肉店が「清香園」。佐世保中里店を撮影しました。さいたま市にも清香園がありま…
  4. 2025-2-11

    長崎佐世保 親和アートギャラリー

    〒857-0806 長崎県佐世保市島瀬町4−24 親和アートギャラリー 十八親和銀行の…
  5. 2025-3-15

    長崎佐世保 皆瀬郵便局

    〒857-0144 長崎県佐世保市皆瀬町25 皆瀬郵便局 取り扱いサービスは郵便、貯金、保険、…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

ページ上部へ戻る