長崎佐世保 踊石神社前より将冠岳方面を撮影

〒858-0902 長崎県佐世保市踊石町279−3 踊石神社から吉岡町、皆瀬町、踊石町の田畑を見ることができます。少し開けたところというだけで、それ以外に変わりありません。時代の変化はあるかもしれませんが、少しずつだけど緩やかに寂びていけばいいのかもしれない。

多分高齢化という時代の波に逆らえないように思える。若いときは変わるかもって思った時代もあったのかもしれません。この先のことを考えると、どれだけの人が佐世保の北部に残り続けられるか分かりません。

都市部に住んだほうがいいのが、僕自身も大阪に住んでいてわかったことですが、静かな佐世保、豊かな佐世保を残していきたい。

神無月 餅代表・管理人

投稿者プロフィール

カメテク代表。写真クリエイター&ブロガー。佐世保市出身在住。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 2025-3-8

    長崎佐世保 佐世保市体育文化館

    〒857-0805 長崎県佐世保市光月町6−17 佐世保市体育文化館 市営球場の跡地に…
  2. 2025-7-7

    長崎佐世保 JAながさき西海 させぼ支店

    ながさき西海農業協同組合(JAながさき西海) させぼ支店 〒857-0052長崎県佐世保市松浦町2-…
  3. 2025-6-18

    健康記録 No.7 食べ物を載せよう

    食べたものを記録に残すというのは、たまにネットで話題となる。ダイエットの方法としてもそうだが、一番大…
  4. 2024-12-29

    長崎佐世保 株式会社ヴェニスの横通路建物壁

    〒857-0053 長崎県佐世保市常盤町7−18 ヴェニスといえば宮殿のような佇まいをした商店…
  5. 2025-7-1

    長崎佐世保 NTT西日本 佐世保営業支店

    NTT西日本 佐世保営業支店 〒857-0044 長崎県佐世保市相生町1−3 NTT…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

ページ上部へ戻る