タグ:佐世保
-
〒857-0855 長崎県佐世保市新港町8−1 佐世保港旅客船ターミナル(津吉商船)新みなとターミナル
大島・松島・池島・崎戸・横瀬(西海市)・津吉(平戸市)行きのターミナルです。離島に行ったことがないので…
-
〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町21−1 JR佐世保駅
JR九州の佐世保駅、松浦鉄道の駅でもあります。早岐駅で乗り換えが必要であったり、折り返しが必要となります。
JRグループの中で最西端の駅…
-
〒857-0855 長崎県佐世保市新港町8 鯨瀬ターミナル
有川・小値賀・宇久平行きの上五島航路のターミナルです。佐世保五番街より先にあります。佐世保駅から5分、長崎空港から高速バスで1時間15分となります…
-
〒857-0806 長崎県佐世保市島瀬町4−24 親和アートギャラリー
十八親和銀行のアートギャラリーで、鑑賞料無料で約140点の近現代絵画、陶磁器、イコン、彫刻などを展示しています。旧親和銀行時代に収集・…
-
〒857-0806 長崎県佐世保市島瀬町6−22 佐世保市博物館島瀬美術センター
館所蔵の美術展示、特別展や企画展、県展、市民展が年間140本開催されている。入館料は基本無料。10時から18時まで開館してお…
-
〒857-0056 長崎県佐世保市平瀬町2
第1世界大戦での佐世保鎮守府艦艇の活躍を記念して、1923年5月に寄付によって建設されました。海軍関係の催しで使用されましたが、海軍合同葬の式場よして使用されまし…
-
〒857-0058 長崎県佐世保市上町8−1 海上自衛隊 佐世保史料館(セイルタワー)
旧日本海軍と海上自衛隊の歴史や活動などを艦艇模型などを使用して、各種史料が展示されています。右に行けば国道方面、商店…
-
〒857-0056 長崎県佐世保市平瀬町9−2 佐世保市消防局 中央消防署
2020年令和4年2市5町を管轄している佐世保市消防局。左側には佐世保市総合医療センター、右に行け自衛隊佐世保病院。右に行けば佐世…
-
〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町4−25 カトリック三浦町教会
軍港設置と共に急速に発展した佐世保市。カトリック信徒も多く佐世保教会として1899年に谷郷町に設立されました。戦時中は太平洋戦争中は…
-
〒857-0862 長崎県佐世保市白南風町8−17 ホテルリソル佐世保
JR佐世保駅前にあるホテルであり、1階は佐世保バスセンター。長崎・福岡方面に高速バスが出ているので、始発から乗り込んで早く出発すること…
ピックアップ記事
-
2025-1-27
資産を増やしていくという点でいえば、株を買い続けることに意味がある。実際カメテクでは神無月餅の持ち出…
-
2025-2-15
ということで最近、喉が痛くて黄色い痰が出てきたので、ささっと薬を買ってきました。初期症状であれば薬剤…
-
2025-1-29
〒857-0058 長崎県佐世保市上町8−1 海上自衛隊 佐世保史料館(セイルタワー)
…
-
2025-1-6
〒858-0902 長崎県佐世保市踊石町206−18
西肥バスの廃車になる予定だったバスを活用…
-
2025-2-8
HONDAと日産の話がふやふやになったので、そのへんの株をバッサリ処分しました。株単価はプラス状態で…
ページ上部へ戻る
Copyright © Cametek All rights reserved.