10月31日に体調不良で休んでしまった。朝起きた途端に寒気、倦怠感、鼻水。コロナか?いや風邪か?と思いつつも、休むことに。
診断結果は風邪でもコロナでもなく、体調不良。慢性的な疲れのピークが来た模様で、土日も、かめてくや撮影をやってきて、ほぼ休み無しで過ごしてきたことがダメだった模様。
休日暇な時に休むかとパソコンの前に座れば、いつの間にか、かめてくの更新をやってきたんですが、目の疲労が蓄積されるので休めないらしいです。
休みたいなら、布団の中で休むのが良いらしく、動かずじっとしていくこと。
そんな当たり前のことを僕はしなかったわけです。パソコンの前に座っていれば、歩くわけじゃないから休めると。
確かに目を閉じることは大事でして、情報を遮断する方法としては一番有効な方法でして、まぁ何気に知っていてもやらないことでもあったので、今回そういう抜けたところが原因で体調不良になったのでは。
最近貧乏なので、精神的なストレスもあったりと、かなり追い込まれているのはあるんですけど。
10月中旬から通信制限を食らって家から出ると何も出来ない日々もあったからだとも。
色々な要因が重なって、多分ストレスも蓄積されたことが大きいのかもしれません。
早くお金をいっぱい稼げるようになりたいんですけど。なかなか、かめてくというのは難しい立ち位置でもあります。
継続をしていくことこそがまずやるべきことかなと。
コメント