かめてくの神無月餅です。今回はかめてくの収益について、記事を書いておこうと思います。
前回の記事ではかめてくの機材について記事を書きました。
前回の記事も踏まえたふえで、お金について物事を考えていきたいです。
現状としてかめてくは、
写真撮影、写真作品制作、写真作品販売、ブログ・メディアブログ・Webギャラリーの広告収益、ご支援で運営されています。
写真撮影、作品制作に関しては依頼があった場合に行っており、既存作品メインの作品販売はネットやBASEで販売しています。
広告収益は全ての関連するサイトにて、主にGoogle広告、協力企業の広告を出しています。
ご支援は物品、電子マネー、現金、ギフト券、Amazon欲しいものリストと幅広く、頂くことがあります。
一番収益が高いのはご支援です。多い方で数十万円の物品を頂いたり、食事を奢って頂いたり、自社製品の機材や食べ物を頂いております。
次に広告収益です。Webギャラリーよりもアクセス数を稼いでいるのが、メディアブログとなっており、施策を行っているのが効果が出ているようです。
Adblockなどを使われてしまうと広告が表示されないといこともあって、今後の課題は直接画像による広告をどれだけ増やせるかによるかと思います。
日本経済状況に左右されやすい商売であるのは確かなので、影響を受けづらい広告事業を安定していきたい。
コメント