どうして赤字でもかめてくを続けるのか

かめてくは赤字です。正直ぼくのお小遣いから出していますし、僕は借金をしている身なので、そんな余裕すらありません。

それでもなぜ、かめてくの運営を続けるのか? ビジネス的には正直失敗といって等しいです。毎月1000円は赤字を出していることになりますが、ビジネスとしては失敗でも趣味として月1000円の費用として考えると、クラウドを借りるよりも安かったりします。

創作活動しつつ広告収益を出た場合、その分だけマイナスが減ることになります。多く稼げていれば、黒字になることもあります。

趣味と創作、そしてビジネスとして運営をしているので、続けていくことこそが利益につながっていきます。

継続は力なり。という言葉は存在する言葉なのです。小さいことではありますが、写真を撮っているアカウントであることの認識、こういう写真を撮っている人をいるってことを認識してもえらえておけばうれしいなって思います。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP